
こんな“おでこニキビ”に悩む人へ向けて、この記事では、おでこニキビが発生しやすくなる原因や、できにくくしたり、できてしまったニキビをできるだけ早く治す為にできる簡単な方法を紹介します。
特に思春期の方は男女問わず悩まされる事が多い、おでこのニキビ。
今日からできる対策を頑張り、綺麗なおでこを目指しましょう。
おでこにニキビができる原因
ニキビができやすいかどうかというのは、やはり個人の肌質が大きく影響しているでしょう。
いくら不摂生していてもニキビができない人はできないし、気を付けていてもできる人はできてしまいます。
ニキビができやすい体質については理不尽に感じる事もありますが、仕方ありません。
でももしかしたらあなたの日頃の些細な行為が、おでこニキビの原因になっている可能性もあるので、まずはおでこにニキビができやすくなってしまう原因を探って行きましょう。
具体的におでこにニキビができやすい原因として以下の原因が考えられます。
これらに加えて、食生活や生活習慣なども一般的な原因も考えられますので、合わせて気を付けていきましょう。
対策方法については、この後で書いているので、まずは原因から見ていただきたいです。
皮脂の分泌が多いエリア
おでこはいわゆる「Tゾーン」の部位で、人間の体の中でも特に皮脂の分泌が多い危険地帯です。
皮脂はもともと肌を乾燥から守ったりしてくれる存在ですが、過剰に分泌しすぎると毛穴が詰まり、毛穴の中でアクネ菌が繁殖する事でニキビが発生します。
前髪が刺激、汚れの原因
よほど短髪なヘアースタイルでない限り、多くの人は前髪が少なからずおでこに接していると思います。
そんな前髪の毛先の刺激や、髪が触れているだけでも、おでこのニキビの原因になってしまう可能性があります。
シャンプーなどのすすぎ残し
ほとんどの人が毎日お風呂でシャンプーやコンディショナーを使っていると思いますが、髪から洗い流すだけでななく、顔に付いてしまった分もしっかりと洗い流さなければいけません。
シャンプーやコンディショナーが肌に付いたまま1日を過ごしていたら、そりゃその部分は不潔ですよね。
アクネ菌の繁殖原因にもなってしまいます。
整髪料
朝、家を出る前に整髪料を使用する人は多いと思いますが、前髪の整髪料がおでこに付着するのもニキビの原因になる場合があります。
整髪料はシャンプーよりも更に肌に悪影響ですし、おでこニキビが気になる人は心当たりがあるのではないでしょうか。
シャンプーといい整髪料といい、おでこは頭皮に近い部位であるだけに、髪が影響してニキビになっている可能性があります。
ニキビの原因は多様であり、あくまでもここで挙げた要因は可能性の話です。ホルモンバランスの乱れなども影響すると言われているので、年齢なども大きく関係しています。
おでこニキビの対策方法
先ほど挙げたおでこニキビの原因2つ。皮脂に関しては体質的な要因も大きいので、実感は個人差があるでしょうが、気をつけるポイントと対策をここから先解説していきます。
皮脂のバランスを整える
まずはおでこニキビの原因「Tゾーン」の皮脂対策についてです。
皮脂は乾燥を防ぐ為に体が分泌します。つまり、肌の乾燥を感じると体は身を守ろうとして皮脂の分泌を増やします。
ポイント
つまり乾燥させない事が皮脂のバランスを保つ最も簡単な対策方法と言えます。
洗顔の後は化粧水を付けて肌に水分を与え、乳液で保湿するのがオススメです。
他にも日頃の食事が脂っこい物を多く食べていたりすると、皮脂の分泌も多くなる傾向にあります。野菜も意識して食べましょう。
おでこを清潔に保つように意識する
おでこニキビの原因で挙げた、シャンプーや整髪料に関連して、おでこを清潔に保つ事もニキビ対策として有効です。
ポイント
具体的には髪がおでこに触れないようなヘアスタイルにする事が最も手っ取り早い対策方法です。
女性はピンで前髪を分けたり上げたりするのがオススメ。
男性は思い切って短髪にしてみたり、前髪を上げるようなヘアスタイルを検討してみても良いかもしれません。
おでこのニキビはついつい前髪で隠そうとしてしまいがちですが、そうすると新たにニキビが増えたり、治りが遅くなってしまう可能性があります。
人前では隠していたいという方は家にいる間だけでも前髪がおでこに触れないように意識してみましょう。
食事と睡眠
ニキビ対策の基本中の基本。
寝不足だったり、食事が偏っっている場合はどうしてもニキビが増えやすいです。
お菓子や甘いジュースを好んで摂る人もニキビができやすい傾向にあるので、基本的なニキビ対策も怠ってはいけません。
今日からできる最も簡単なおでこニキビ対策は「前髪を触れないようにする」です。
そこにプラスして、化粧水と乳液を洗顔後の保湿ケアとして取り入れてみてください。
私も学生時代は保湿の意味を知らず、ニキビに悩まされましたが、保湿に力をいれるようになってからニキビは激減しました。
保湿はまさに神!みなさんもお試しあれ!