年齢が出やすい上に隠す事が難しい「手」はケアが難しいですが、そんな方へ手のエイジングケア商品として販売されているのが、北の達人コーポレーションの「ハンドピュレナ」です。
この記事では、ハンドピュレナの購入を検討している方が知りたいポイントである「使用者の口コミ・レビュー」の「良い点・悪い点」もまとめています。
もちろん使用感には個人差がありますが、購入する前に参考にしてみてください。
ちなみにハンドピュレナはAmazonなどでも売っていますが、ハンドピュレナ公式サイトで購入するのが最安です。
ハンドピュレナを最安で買う
目次
ハンドピュレナ使用者の口コミ
ハンドピュレナは市販の多くのハンドクリームと異なり、手のエイジングケア用品として販売されています。
気になる使用者の口コミはどんな感じなのか、ハンドピュレナ公式サイトの口コミの他、通販サイトに投稿された投稿なども紹介しています。
北の達人コーポレーション公式サイトより
まずはハンドピュレナを販売している「北の快適工房」の公式販売ページに掲載されているハンドピュレナ購入者の口コミです。
口コミを投稿している方の年齢も公式サイトで公開されておりますので、是非ご自分の年齢とも照らし合わせて参考にしてみてください。
ハンドピュレナの公式サイトでは使用者の口コミが3つ掲載されており、成分なども含めて確認することができます。
全額返金保証や購入前のカウンセリングなども充実しており、ユーザーへ対するフォローもしっかりしています。
ネット通販サイトの口コミ
ハンドピュレナの購入方法はネット通販のみとなっており、公式サイトの他にはAmazonや楽天市場で購入する事が可能です。
公式サイトで購入するよりも割高になってしまいますが、いずれもレビュー・口コミが投稿されているので、公式サイト以外のリアルな使用感を確かめるにはうってつけです。
他にもSNSやブログでもハンドピュレナ使用者の口コミが色々見ることがきますので、一部引用・抜粋する形で「良い点と悪い点」をいくつか紹介していきます。
良い口コミ
- しっとり保湿感のあるハンドクリームですが、ベタつき感は感じないです。使用後はお肌がふっくらしている感じがします。
- 少量でも伸びが良くて、手にとても馴染みます。ベタつかず使用感も香りも爽やかで良い。若々しい手でいられるように継続して使います。
- 冬はカサカサになってしまうので、この保湿力は助かります。コンパクトで持ち運びにも便利。
- 小さいツブツブが少しきになりますが、塗り込むと自然と消えます。
- 匂いも伸びもよく、コスパのいい商品だと思います。手のシワがこれ以上増えないように継続してみようと思います。
ベタつきが無いのは就寝前の使用でもナイトグローブを使わなくても大丈夫という大きなメリットもあります。
悪い口コミ
- 保湿力に関しては一般的なハンドクリームとあまり変わらない気がする
- 香りも塗った感じも良いが価格が高いと思います。
- 微妙なにおいが苦手だった
- 毎日使用して1ヶ月経つも変化を感じない。
ネット上を探しても悪い評価は少なく、箇条書きにするととてもあっけないようになってしまいますが、良い口コミが圧倒的に多いのでこんな感じになりました。
ハンドピュレナはぶっちゃけ・・・
上で書いた口コミの抜粋をまとめると。
口コミ要約
- ベタつきは感じない人が多い
- 保湿力の感じ方には個人差はあるものの、高評価が多い。
- 手のふっくら感を感じる人が多い。
- 価格は市販ハンドクリームに比べると割高である為、コスパが良いか悪いかは意見が分かれる。
ハンドピュレナを使った上での口コミは当然ながら個人差があるようですが、Amazonでは2020年2月時点で星4.3、評価は上々です。
ハンドピュレナに含まれるツブツブが気になるという声もありますが、これは「フレッシュビタミンカプセル」というもので、馴染ませるとカプセルに閉じ込められたビタミンE誘導体が弾けるという仕組みになっています。
ハンドクリームを選ぶ際の大事な要素として、ベタつきは大きなポイントになりますが、ハンドピュレナユーザーの口コミではベタつきは気にならないという声が多く、普段使いにはうってつけです。
ハンドピュレナの使用期間でも口コミが変わってくる?
ハンドピュレナのターゲット層は年齢を重ねて、肌のハリが衰えてシワや血管が目立ってきた方です。
「老け手のエイジングケア」というピンポイントな商品ですが、口コミに関してはハンドピュレナの使用期間も大きな分岐点になっている可能性があります。
継続した利用がおすすめ
ハンドピュレナに限らず、化粧品はある程度の使用期間を経て実感するケースが多くなる為、定期購入などの継続使用を推奨している商品が多くあります。
ハンドピュレナも定期購入で単品で買うよりも安く買う事ができるのでオススメです。
ただ、口コミの中には継続して使用しても変化を実感できなかったという声もあり、当然ながら個人差もあります。
Amazonのレビューでは、ハンドピュレナの販売元である北の快適工房から「多くの方には3ヶ月以上の継続使用していただく事で徐々にいい変化を実感いただいております。」とのコメントもあり、ハンドピュレナに高い評価をしている方の多くは継続使用している傾向があります。
ハンドピュレナ1本はどのくらい使える?
口コミが左右されると思われる使用期間についてですが、ハンドピュレナ1本でどのくらい使えるのかも知っておきましょう。
ハンドピュレナのサイズは30gのパーケージ1種類のみです。
30gと言われてもピンと来ないかもしれませんが、1日2回の使用で約1ヶ月分の内容量となっています。
使用方法
ハンドピュレナを1日2回 1cm程取ってマッサージしながら手に馴染ませます。
寝る前は必ず、日中帯は“しばらく手を洗わないタイミング”で塗ります。
ハンドピュレナの詳細な使い方は下記動画をご覧ください。
モデルさんのような美しい手を目指してハンドピュレナを手に馴染ませていきましょう。
この、使用方法や「塗ってすぐ手を洗わない」というのも使用者の口コミに影響してくるポイントになるはずです。
ハンドピュレナを購入した際は1日2回、適切な量を適切なタイミングで使用する事をオススメします。
ハンドピュレナ3ヶ月分を最安で購入する方法
冒頭でもチラッと書いたように、ハンドピュレナを最安で購入するには「公式サイトからの定期購入で買う」です。
公式サイトからも単品購入が可能であり、定期購入に抵抗がある方はそっちで買う事もできます。ただ、定期購入にも全額返金保証があるので、どうせなら安く買える定期購入で買った方がお得だし安心感があるかと思います。
では定期購入をすべきか、単品で購入するか悩んでいる人へ向けてそれぞれの価格を比較しながら見ていきましょう。
価格比較
価格の比較対象は以下の通り。
- ハンドピュレナ公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
もちろん定期購入は公式サイトだけなので注意してください。
店舗 | 価格 | 返金保証 | 送料 |
公式サイト(定期お試し購入) | 2970円(税別)〜 | ◯ | 181円(税別) |
公式サイト(単品) | 3300円(税別) | ◯ | 181円(税別) |
Amazon | 3780円(税込)〜 | × | 送料無料アリ |
楽天市場 | 3999円(税込)〜 | × | 送料無料アリ |
※価格、情報は2020年2月時点のものです。
楽天市場では2020年2月時点では公式からの出品はありませんでした。
定期購入割引率
ハンドピュレナ公式サイトで定期購入をする場合、契約期間によって割引がありますので、上記で紹介した2970円よりも安く購入する事もできます。
- 【年間購入コース】1ヵ月に1個×12ヵ月分 1個あたり2640円(税抜)
- 【3ヵ月毎お届け基本コース】3個ずつからお届け 1個あたり2805円(税抜)
- 【お試し定期コース】1個ずつからお届け 1個あたり2970円(税抜)
ハンドピュレナの価格比較で挙げた2970円はお試し定期コースの価格なので、しっかりと継続して使いたい方は最初から年間購入コースへ申し込んだ方が安く購入できます。
この差はデカい!
ハンドピュレナの口コミにもあった「コスパ」に関しては公式サイトから安く購入し、長く使う事によっても反応が変わってくると思われます。
ハンドピュレナを安く、継続して使ってみましょう
ふと自分の手を見た時に、20代では気にした事も無かったシワや血管の浮き出た手にショックを受ける人もいるはず。
そんな人はハンドピュレナを継続して使ってみる事をオススメします。
この記事で紹介した口コミは価格比較を参考にしていただき、是非ご自身にあったコースを使ってみてください。
返金保証や詳細な成分に関してはハンドピュレナの公式サイトも確認していただき、そこからまた検討してみていただけると幸いです。
手は顔と同じく年齢がバレやすい部位なので、手抜きする事なくしっかりとエイジングケアを意識していきましょう。