重曹は人間の体臭を予防するアイテムとして民間療法的な感じで良く用いられます。
以前足のニオイを解消するアイテムとして当サイトで重曹を紹介しましたが、同じく体臭として多くの人のコンプレックスになっているワキガに対しても重曹は効果的です。
重曹を使ってももちろんワキガが完治するという事はありませんが、日常的なワキガ臭の軽減には繋がる可能性があります。
この記事の内容
- ワキガに効果的な重曹の使い方3選
- 重曹がワキガ臭を消す理由
それぞれ分かりやすく解説できるように頑張ります。
ワキガに効果的な重曹の使い方3選
重曹を使ったデオドラント用品は石鹸やパウダーが市販されていたりしますが、ここでは100均などでも購入できる粉末タイプを使う事を前提に進めて行きます。
300g入って100円くらいだと考えると経済的にもかなりお得ですし、人体への影響も出にくいと考えると素晴らしいアイテムです。
今まで重曹パワーの恩恵を感じた事がないという方は一度使ってみると病みつきになるかもしれません。
それでは具体的にワキガ臭を抑える為には重曹をどう使えばいいのかオススメな使い方3選を紹介します。
1、水に溶かしてデオドラント水
これが「重曹 ワキガ」で検索すると一番書かれている方法だと思いますが、ペットボトルやスプレー容器に水を入れ、そこに重曹を溶かして適宜使用する方法です。
作り方
水200ml程に対し小さじ1杯の重曹を混ぜて溶けるのを待つ。
たったこれだけです。
重曹は水に溶けにくいので混ぜたあとに半日程放置して溶かすのがオススメです。
使い方はティッシュなどに取って脇の下を拭いたり、スプレーボトルで脇の下に直接吹き掛ける使い方ができます。
- お風呂上り
- 朝の出勤前
- ニオイが気になった時
持ち運びできていつでもどこでも使えるのが便利なので、家で試してみてから日常的に使うかどうか決めてもいいと思います。
2:ペースト状にしてパック
粉末の重曹は水の分量をすくなくするとペースト状にする事もできます。
作り方
割合としては水と重曹が1:3くらいにするとペースト状になるかと思います。
大さじ1杯程度の重曹に少しずつ水を垂らしてペースト状にしましょう。
ペースト状になったら脇の下に塗って放置。10分程放置した後に洗い流します。
ペースト状にした重曹は濃度が濃いので長時間の塗りっぱなしは肌への負担も考えて止めましょう。
お風呂前に塗って洗体で洗い流すのがオススメです。
デオドラント水に比べるといつでも使える訳じゃないのがちょっと残念。
3:お風呂に溶かして入浴剤代わり
重曹をお風呂に直接投入して入浴剤代わりに使います。
使い方
お風呂の水量100ℓの場合、大さじ4杯程度を溶かします。
念のため重曹を入れたあとの浴槽はそのまま放置せず入浴が終わったら洗い流すようにしましょう。
重曹入りの入浴剤も市販されているくらいなので、重曹をお湯に溶かして活用するのもコスパが良くて試す価値ありです。
注意ポイント
注意
肌に異常が出ないか事前に確かめてから使用してください。
肌や浴槽に異常が出ても責任は負いかねます。
パックは毎日ではなく、週2回程度にしておくと良いかと思います。
重曹はできれば「食品用」を使う事が望ましいですが、別に掃除用でも大丈夫です。(一応パッチテスト推奨)
食品用と掃除用の違いは添加物の量で、食品用の方が数パーセント純度が高く、人体へ優しいとされています。
私は100均の掃除用重曹を使っていても特に肌に異常は出ていません。
基本的に市販されている重曹は問題ないと思うのですが、肌質は個人差がありますし、お風呂の浴槽もなんか特殊な素材があったりすると困るので一応書いておきます。
重曹がワキガ臭を消す理由
ここまでデオドラント水・パック・入浴剤の3つの重曹活用術を紹介してきましたが、なぜ重曹がワキガの匂いを消す力があるのか。
ここからは重曹の性質とワキガの関係性について書いていきます。
中和による消臭
小学生の頃に理科で「中和」を習ったと思いますが、ワキガと重曹の関係がまさにソレ。
人間の皮膚表面は皮脂などによって弱酸性になっています。
対して重曹水は弱アルカリ性です。
人間の体臭、ワキガ臭の原因になっている弱酸性の肌を、弱アルカリ性の重曹を塗る事によって中和させ、ニオイを軽減させることができるという訳です。
重曹は衣類の皮脂汚れを落とす際にも有効で、キッチン周りの油汚れを落とす際にも用いられます。
つまり「酸性汚れ(ニオイ)に強い」という事です。
重曹は安いし便利なので一度試してみる価値アリです。
ワキガ以外にも重曹を使ったニキビ対策や足の裏のニオイ解消方法も記事にしているので興味がある方は是非。
-
-
重曹でニキビ対策!効果と注意点は?
掃除から料理まで、様々な用途で重宝される万能な粉「重曹」が、実はニキビ対策としても効果が期待できるという情報を知っていますか? もちろん合う人と合わない人がいるので、全員にとって万能なニキビ対策になる ...
続きを見る
-
-
【実体験】足の臭いを消す為に重層を使ったらスゴかった!
こんな方におすすめ 足がクサすぎて辛い 重層で足の臭いが取れるって聞いた! 仕事終わり、疲れ果てて家に帰ってくつろいでいるとどこからか納豆のような臭いが・・・。 そう、1日の頑張りが要らぬことに「足の ...
続きを見る
ニオイ菌の殺菌デオドラント用品
重曹で肌を中和させる消臭効果を紹介してきましたが、そもそものワキガの原因である「アポクリン腺+雑菌」の原因は殺菌効果のあるデオドラント用品の活用も効果的です。
重曹は安価なワキガケアですが、専用のクリームなどはそこそこな値段がします。
ですが体臭はその人の印象を大きく左右させる要因にもなるので、あまりケチらずにしっかりケアしていきたいですね。
以上、重曹を使ったワキガ対策方法でした!参考になれば嬉しいです。